フィギュアスケート男子といえば、「羽生結弦選手」「宇野昌磨選手」といった名だたる選手が思い浮かびますね。
両選手の華々しい活躍の中、フィギュアスケート界の新時代を切り拓くと期待されているのが「鍵山優真選手」です。
2019年の全日本フィギュアスケート選手権で、宇野昌磨選手・羽生結弦選手に次ぐ銅メダルを獲得し注目を集めていますが、鍵山優真選手はまだ16歳なんですよね。
無限の可能性が広がる「鍵山優真選手」の「父・母・コーチ」を調べて、鍵山優真選手の強さの原点に迫ります。
ぜひ最後までご覧くださいね。
スポンサーリンク
鍵山優真選手のプロフィール

画像引用元:twitter
- 名前:鍵山優真(かぎやまゆうま)
- 生年月日:2003年5月5日
- 出生地:長野県軽井沢町
- 出身地:神奈川県横浜市
- 親族:鍵山正和 (父)
- 身長:158 cm 体重:51 kg
- 血液型:O型
- 趣味:ゲーム/寝ること/運動
- 所属クラブ:星槎国際高等学校横浜
- 練習拠点:横浜銀行アイスアリーナ
- コーチ:鍵山正和 佐藤操
<主な実績>
-
- 2019年全日本ジュニア選手権1位
- 2019年全日本選手権3位
- 2020年ローザンヌユースオリンピック金メダル
- 2020年四大陸選手権3位
<引用元:Wikipedia>
学歴
- 横浜市立六角橋中学校卒業
- 星槎国際高等学校横浜(通信制)に在学中
出身高校や気になる身長については、下記記事にて詳しくまとめていますので、よかったら参照してください(^▽^)
-
-
鍵山優真の高校や身長は?スヌーピー大好き、宇野昌磨への憧れなど素顔を紹介
男子フィギュアスケートの次世代エースとして注目されている「鍵山優真選手」気になっている方は多いと思います。 羽生結弦選手 ...
続きを見る
鍵山優真選手の演技動画
全日本フィギュアスケート選手権2019 鍵山優真選手の演技をご覧下さい▼
鍵山優真選手は5歳の頃からスケートを始めましたが、小学生時代は伸び悩み、強い気持ちをもって挑んだ中学進学後も思うような結果が出ませんでした。
転機となったのは、2018年2月「第38回全国中学校スケート大会」
総合2位という成績を収め、翌年の同大会でも総合2位という結果に鍵山優真選手自身の手応えと周囲の注目も高まりました。
以降は急成長を遂げ、フィギュアスケート男子の次世代エースとして期待されています。
そんな鍵山優真選手の強さの原点は何なのか?鍵山優真選手を支える「父・母・コーチ」はどんな方なのか?ご紹介します。
鍵山優真選手の父はフィギュアスケート界のレジェンド鍵山正和氏

画像引用元:twitter
- 生年月日: 1971年4月12日
- 出身地:愛知県名古屋市
- 引退:1994年
- 代表歴:1992年アルベールビルオリンピック
- 1994年リレハンメルオリンピック
<引用元:Wikipedia>
なんと!鍵山優真選手の父「鍵山正和」さんは、オリンピック日本代表を2回も務められたフィギュアスケート界のレジェンドだったのですね。
それだけではありません。
レジェンドと言われる所以は、「4回転ジャンプを日本人として大会で初めて成功させた」という素晴らしい功績です。
ポイント
鍵山優真選手の父「鍵山正和」さんは、日本初の4回転ジャンプを成功させたレジェンド
今でこそ「4回転ジャンプありき」ですが、当時では凄い事ですよね。
選手時代の父「鍵山正和」さんです▼
そして引退後はプロに転向された後、2016年4月から 横浜銀行アイスアリーナ専属インストラクターをされているという事ですから、息子「鍵山優真選手」のコーチもされています。
鍵山優真選手の母はどんな人?家族構成は?
凄い方がお父さんでコーチもされている鍵山優真選手ですが、お母さんについても気になりますよね。
残念ながら、鍵山優真選手の母についての情報は一切出ていないので、おそらく一般の方だと思われます。
でも長年アスリートを支えてこられた方ですから、息子「鍵山優真選手」の体調管理や栄養管理、メンタル面など母親ならではのサポートをされているのではないでしょうか。
そして兄弟姉妹についても、ほとんど情報がなく、「姉、弟の3人兄妹」という事しかわかっていません。
フィギュアスケートをされているような情報もありません。
なんにせよ、家族一丸となって鍵山優真選手を応援されているのだと思います。
鍵山優真選手のコーチは父「正和コーチ」と佐藤操コーチ
鍵山優真選手にはコーチが2人ついておられます。
1人は先ほどお伝えした父「鍵山正和」さんですが、振付師もされている「佐藤操」コーチもサポートされています。
鍵山くんのキスクラ(●´ω`●) pic.twitter.com/4iumQDpF9x
— イタリアンパスタ (@ansuku1414385m) August 24, 2019
キスアンドクライで横に付き添っておられるのが佐藤操コーチです。
佐藤操コーチは、元アイスダンスのスケート選手で現在は、横浜銀行アイスアリーナ専属コーチ・振付師として活躍されています。
主な振り付けを担当された選手は、「鍵山優真選手」「田中刑事選手」「島田幸高志朗選手」「佐藤駿選手」などが有名です。
ポイント
佐藤コーチが振り付け担当した選手は、「鍵山優真選手」「田中刑事選手」「島田幸高志朗選手」「佐藤駿選手」など
きっと鍵山優真選手にとって、佐藤操コーチも父「正和コーチ」と同じように大きな存在だと思います。
鍵山優真選手 強さの原点はレジェンドの血と踊ることが大好きな子供時代
鍵山優真選手の父、母、コーチについてご紹介しましたが、ここに原点がありました。
鍵山優真選手の父でありコーチは、フィギュアスケート界のレジェンド「鍵山正和」さんで、鍵山優真選手が5歳の頃からスケーティングの基本を指導されていました。
そして、父譲りの「膝と足首の柔らかさ」が強みになっています。
小さな頃からジャズダンンスに慣れ親しんで、音楽が流れると自然に体が動いてしまう程の鍵山優真選手は、フィギュアスケートの申し子ですね。
「究極の目標は完璧な選手」と答える次世代エースから目が離せません。
最後までご覧頂きありがとうございました。