不登校YouTuberゆたぼんさんの父親・中村幸也さんはいったいどんな仕事をしているのでしょうか?
巷では中村幸也さんの年収が2000万円を超えるという噂もあったのですが、本当なのでしょうか!?
中村幸也さんの仕事と年収2000万円の噂について詳しく検証しました!
スポンサーリンク
中村幸也の職業(仕事)は?
中村幸也さんの経歴から、現在は自営業をやっていることが分かります。
中村幸也さんの経歴はこちら!
-
-
中村幸也(ゆたぼんの父親)の生い立ちと前科がヤバすぎる!暴走族だった頃の画像やプロフィールも!
不登校YouTuberゆたぼんさんの父親・中村幸也さんが選挙に出馬するにあたって、前科があると物議を醸しましたね。 今回 ...
続きを見る
中村幸也さんの職業として、以下の肩書が言えるのではないでしょうか。
- 心理カウンセラー
- 親子講演会の講師
- 書籍出版
- ブログ・メルマガ配信
中村幸也の仕事①心理カウンセラー
中村幸也さんは独学で心理学とカウンセリングを勉強し、2010年に心理カウンセラーになりました。
さまざまな犯罪に手を染め、うつ病から立ち直り、現在に至るまでの経験、そして自身と息子のゆたぼんさんの不登校経験から、子供の不登校に悩む親の相談に乗り、カウンセリングを行っています。
中村幸也の仕事②親子講演会の講師
ゆたぼんさんがyoutubeで有名になったことで、中村幸也さんは息子と一緒にサイン会や懇親会、講演会などを開催するようになりました。
中村幸也の仕事③書籍出版
中村幸也さんはブログやメルマガ配信の他、書籍も出版しています。
今のところ、出版している本は「あきらめる勇気」という本だけで、2015年12月に出版されました。
今後、また本を出す予定があるかは不明です。
中村幸也の仕事④ブログ・メルマガ配信
紹介が前後しましたが、中村幸也さんのもう一つのお仕事はネット上でブログやメルマガを配信することです。
2011年2月にブログを開設して以来、今では毎日配信しています。
中村幸也の年収は2000万円超え!?
ネットの噂で、中村幸也さんの年収が2000万円を超えるという話がありました。
しかし、この噂をよくよく検証すると、結論から言うと2000万円超えるというのはデマではないかと思われます。
年収2000万円の内訳として、以下の根拠が挙げられていました。
- カウンセリング料金だけで年間720万円
- 親子講演会だけで1200万円
- その他の活動収益含めて年収2000万円超え
カウンセリング料金だけで年間720万円?
この金額の算定は、中村幸也さんが自身のブログに掲載しているカウンセリング料金表から成っています。
- 電話カウンセリング:1時間/15,000円、延長30分/7,000円
- メッセージ・メールカウンセリング:1ヶ月/50,000円(無制限)
- 対面カウンセリング:1時間/30,000円、延長30分/12,000円
- カウンセリングは完全予約制、料金前払い制
この料金表を基に、
1日3人の対面カウンセリング×週5日=月収60万円、年収720万円
と算出していました。
しかし、この計算・・・ちょっとおかしいんですよね。
説明が足りてなかったのかもしれませんが、1日に3人のカウンセリングを週5日間続けていたら、月収は180万円になります。

一応、噂されている60万円という金額を前提に考察していきます。
中村幸也さんのカウンセリング料金は、一般的なカウンセリング料金と照らし合わせて、かなり高額設定になっています。

その金額からすると2~3倍以上の高額料金を請求していることが分かります。
確かに中村幸也さんの息子・ゆたぼんさんは知名度はありますが、どちらかというと炎上系として知られています。
もちろん、彼らの主張に同意する人たちも一部存在しますが、実は彼らが運営するチャンネルの評価を見ると、圧倒的に低評価が多いです。
今は低評価が表示されなくなって、視聴者は高評価しか確認ができませんが、確認できていた以前からこの状態は続いていました。
さらに、中村幸也さんの住まいは沖縄で、アクセスが容易な地域ではありません。
全国規模でみれば、彼らの支持者や相談したい人はいるかもしれませんが、沖縄に簡単にアクセス可能な地域限定で考えるのなら、ここまで悪評が上回る人たちの支持者がどれくらいいるか、いささか疑問です。
しかもただの支持者とかではなく、金銭を払ってまで相談したい人に限定すればなおさらですね。
電話やメールカウンセリングならそれなりに相談者数はいるかもしれませんが、対面だけで考えると、上記の収入は根拠としてかなり厳しい気がします。

もちろんこの数字も全く根拠はないので、また情報があれば精査したいと思います。
親子講演会だけで1200万円?
親子講演会での年収が1200万円とのことですが・・・
まずこちらの料金表をご覧ください。
親子講演会の参加費一例
- VIPチケット限定20枚(講演会+懇親会)4,000円
- 一般チケット(講演会のみ)2,000円
- オンラインチケット(講演会のみ)2,000円
- 当日チケット(講演会のみ)2,500円
- 子ども懇親会費(小学生以上中学生以下)500円
定員は120人と設定しているようです。
ここで、定員が120人という設定から講演会は人気があると想像し、100名が参加したと仮定してチケット代を平均2500円とした時に、支出(運営費用など)を引いた金額は1回の講演会で25万円程度と算出していました。

週に1回講演を行ったとしたら月に100万円。年収にすると1200万円になるという計算から、講演会での年収が1200万円と噂されているようです。
確かに、中村幸也さんたちの講演会は地方自治体からのお招きなども含めて時々あるようですが、果たして本当に週1回のペースで講演会があるのでしょうか?
仮にあったとしても、毎回100人も参加しているのでしょうか?
先も言いましたが、知名度はあれど、悪名の方が高く、実際に彼らからアドバイスしてもらいたいと思っている視聴者は、チャンネル登録者数に見合わず、圧倒的に少数です。
それは動画再生数を見ても一目瞭然です。
定員が120人だとしても、実際に毎回何人が参加しているかは調査してみないことには分かりません。
講演会の回数も年間通してどれくらいあるか確定していません。
それを想像だけで算出して年収として憶測するのは、根拠に乏しいと言わざるを得ないと思います。
もし、中村幸也さんたちのチャンネルが大人気であれば、この数字もあながち間違いではないのかもしれませんが、中村幸也さんたちのチャンネルは登録者数に比べ、それほど再生数も稼げていませんし、低評価のほうが圧倒的に上回る、つまり視聴者の多くはアンチであることが分かっています。
そんな中、この年収の算出はちょっと微妙な気がしますね。

その他の活動収益含めて年収2000万円超え?
中村幸也さんは他にも、ブログやメルマガを配信し、書籍を出版しています。
またテレビ番組への出演や広告に出演することもありますね。
それらの収入も含めると年収2000万円超えるのでは?という噂ですが。。

まず、年収2000万円のほとんどの内訳は上記で話したカウンセリング料金と講演会の料金です。
しかし、それらは根拠がないことは明らかなので、その時点で大幅に金額のズレが発生します。
テレビ番組や広告出演の収入はあると思いますが、年間、数十万、多くて100万円いけたらいい方ではないかと思うんですよね。もしかしたらこれも多く見積もりすぎているのかもしれませんが。。
そして書籍に関しては現在出版されている「あきらめる勇気」の評価を見てみると圧倒的に低評価が多いです。
ゆたぼんパパの著書『あきらめる勇気』のAmazonレビュー欄の1番上がこれで大草 pic.twitter.com/gv56lRd4nt
— 岩ダム (@iwato_36) April 11, 2021
買った人は一定数いるようですが、この低評価から、継続的に大きな印税を手にしているとは考えにくいですね。。
今の印税収入は小銭程度じゃないかと思うんですが。。
残りは、ブログやメルマガの収益ですが、こちらは広告収入がつくと思われます。
しかし、ブログとメルマガの広告収入は、よほど人気がないと高額を稼ぐことは難しいです。
こちらも月に数万円稼げたらいいほうじゃないかと思うんですよね。
まとめ
中村幸也さんの収入源を考えれば、それぞれは少ないけど、まとめたら年間、一般的なサラリーマン程度の収入はあるかも?と思われる程度ではないでしょうか。
200~400万円程度。。これも多く見積もっているのかもしれませんが^^;
ネットの噂では、中村幸也さんの収入の多くは実は息子が出演するyoutubeチャンネルがほとんどを占めているのではないかと言われています。
中村幸也さんの自営業の内容もほぼ全て息子の知名度あって成り立つものなので、息子を金儲けに利用していると言われるのも無理はありませんね。。