現在、eスポーツ部を導入する高校が続々登場していますが、そのほとんどが私立高校です。
公立高校では、未だに反対意見が根強く部として認めていない所が多いのが現状。しかし、公立高校でもeスポーツ部を導入しているところがありました!
その高校は何処で、気になる導入後の部員の変化や様子はどうなんでしょうか?
他にも、仮に入学希望した場合、入試倍率やどんな校風なのか?
今回はeスポーツ部を全国で初めて導入した公立高校について調査していきます。
公立高校で普及していけば、一般人に更にeスポーツが認知されていくはずですからね!一番最初は要チェックです!
スポンサーリンク
eスポーツ部がある公立高校は?
現在確認されているのは、1校のみです。
それは愛知県立城北つばさ高校
必然的に公立高校で初めて導入に踏み切った高校になります。
eスポーツ同好会は2018年9月にスタートした。言い出したのは実は校長の金子悟先生だった。「夏休みに中学校訪問をしていまして、ある中学校の校長先生とざっくばらんに色々な話をしていたんです。色々なアイディアを持っている方なんですが、その先生が、『最近注目が集まっているので、高校でeスポーツをやられると面白いんじゃないですか』と言ってくれたのがきっかけです」。
eスポーツを導入した後の部員の様子
eスポーツを導入後の様子では、コミュニケーションが生まれ、出だしとしては、感触が上々のようです。
生徒たちとはほぼ毎日接しているという佐藤先生も「生徒たちの1日1日の成長を感じる」という。「みんな、よく喋るようになりました。ゲーム内だけではなく普段もよく喋るようになり、声もしっかり、聞き取りやすくなり、成長が感じられました。これが学校で部活としてやる意義かなと思いました」と語る。
(中略)
顧問の先生たちは、他の教員たちからも「eスポーツがスタートしてから、生徒たちの表情が良くなっている」と言われるそうだ。「そんなときには、eスポーツ同好会を作ってやっぱり良かったなと思いますし、生徒のために少しは力になれているのかなと実感しています」。
昨年、eスポーツ部が発足した愛知県立城北つばさ高校の金子悟校長は「競技の際に部員が声を掛け合うなど、コミュニケーションが生まれた」と前向きに評価する。
導入後は、生徒が積極的になり、普段喋らなかった相手とも、コミュニケーションを取るようになったみたい。
愛知県立城北つばさ高校とは?
よくよく調べてみると。2016年までは名前が『愛知県立愛知工業高等学校』でした。
2017年に愛知県立城北つばさ高等学校として、昼間部(普通科)、夜間部に分かれて開校しています。
【お知らせ】
昨日、大村愛知県知事の定例会見にて来年4月に新設される愛知県立定時制高校「城北つばさ高校」が発表されました。
delaは、芸能活動等でも単位取得可能な「個々の状況に応じた学びの場」を応援します#愛知県公認アイドル pic.twitter.com/qRjYJDU2Sh— dela (@dela_nbgf) 2016年8月30日
〈愛知県立城北つばさ高等学校のHP〉
愛知県立城北つばさ高校の偏差値
偏差値は、旧愛知工業高校の時のものですが、41~44とあまり高くない様子。
というか、城北高校になって、定時制の入試倍率を見てみると、前期は120人の募集に対して、121人の志願者数。。
倍率約1.008ってほぼ入れるやんかーい!!!
しかし、夜間の方が倍率が高く、募集40人に対して50人。ざっと倍率1.25倍。
同じように後期も調べてみると、定時制は募集13人に対して16人。倍率1.23倍。
夜間は、8人に対して12人と、1.5倍までに膨れ上がります。
定時制ならば、前期が入りやすいですが、夜間部になると倍率が膨れ上がるのですね。
後期は、定時にしても1.23倍と、より倍率が高くなる様子。
もし、城北つばさに、どうしても入りたい場合、前期の定時を狙った方が良さそうです。
〈追記〉
しかしですね、何とeスポーツ部が出来た影響か、2019年度(H31年度)の前期の倍率がヤバいことに。。
前期は何と募集120人に対して、161人と、倍率が1.34倍に!!
夜間に関しては、eスポーツ部が昼間のせいなのか、1.075倍と、こちらはあまり変化が無い様子。
愛知県立城北つばさ高校の場所と画像
愛知県立城北つばさ高校に対する口コミ
施設・設備
校則
いじめの少なさ
総合評価
口コミでは、総じて皆校舎がボロイとこぼしていました。
築年数が経っているためか、ある意味仕方のない部分かもしれません。
後は、元工業高校であるためか、就職には非常に有利のようです。求人は多く、そしてアルバイトも認めてもらえるそう。これは多くの生徒に好評でしょう。
まとめ
公立高校で、全国初のeスポーツ部導入に踏み切った、愛知県立城北つばさ高校。
導入後の感触は、部員同士のコミュニケーションが深まり、滑り出しは上々のようです。
この勢いで、他の公立高校にも波及していって欲しいですね!
全国には、eスポーツをやりたくても、私立に行けない生徒がまだまだ多くいるはず!
是非、城北つばさ高校の成功が、他の公立高校への普及の礎となって、多くの生徒達が楽しめるといいですね!
私自身、スポーツは体を動かすとは限らないと思ってますので、こんな形でも人と接する機会が増えていくことは、社会に出るために大切なことだと思っていますので。