宮迫博之さんがプロデュースする焼き肉店「牛宮城」がいよいよ3月1日にオープンします。
オープン前から次々と問題が発覚し、直前には強気の価格設定などでどちらかというとネガティブな印象が多い牛宮城ですが・・・。
そんな牛宮城の牛肉の産地はどこなのでしょうか?
今回は「牛宮城」の産地と産地偽装の噂について調べてみました。
スポンサーリンク
【牛宮城】肉は黒毛和種で産地は?
牛宮城で提供する牛肉は和牛の一種である黒毛和種です。
この投稿をInstagramで見る
黒毛和種とは?
黒毛和種とはその名の通り、毛が真っ黒な牛の品種で肉牛として飼育されています。
日本国内で飼育されている和牛の95%がこの品種で、特に『鹿児島黒牛』で知られる鹿児島県は2019年時点で黒毛和種の生産量が全国の約19%を占め日本一であり、肉質の最高ランク”5等級”の出現率も全体の4割を超えています。
牛宮城の価格は
- 特選ハラミ3500円
- 極みタン塩2200円
- 和牛赤身3種盛り合わせ1780円
- タレ赤身3種盛り合わせ1980円
など、強気価格設定にネット上でもいろいろな声が上がっていましたね^^;
さて、そんな牛宮城が販売する黒毛和種の産地については公式の発表はこの通りです。
- 北海道
- 鹿児島県
- 宮城県
- 岩手県
- 島根県
牛宮城オンラインで開店前にやってる産地偽造なしの牛個体識別情報付きで和牛ですき焼き肉と特製割下セット(500g/3〜4人前)¥5,980(売り切れ)なので・・万単位での高級肉じゃなくてそこそこで買いやすい価格帯でガチで儲けにきてる価格設定。むしろこっちメインっぽい気も。お肉屋さんっぽい。 pic.twitter.com/oMtnoSn8kJ
— ゆうき ますみん (@masuyuuki) January 17, 2022
これらは牛宮城の正式オープン前に通販で販売された「すき焼き肉と特製割下セット」の産地情報だと思われます。
つまり、今後牛宮城で提供される牛肉の産地も同様であると考えて良いでしょう。
【牛宮城】産地偽装の真相は!?
ネット上で牛宮城の牛肉が産地偽装では!?という噂がありました。
最近産地偽装食品が問題視されているので、こういう話題にはネットは敏感に反応しますよね。
牛宮城の産地偽装の噂について調べるとこちらの情報が出てきました。
プロデュースする焼き肉屋「牛宮城」が注目されているお笑い芸人の宮迫博之(51)が人気ユーチューバー・ラファエルに「スーパーの肉」を提供するドッキリを仕掛けた。
宮迫は13日にタイトル「牛宮城の試食に来たラファエルにスーパーの肉を提供するドッキリ」で動画を更新。ラファエルは「牛宮城」支援を打ち出していて、コラボ動画の撮影に来店したラファエルに対して「牛宮城のお肉が完成しました。1番最初の試食です」とスーパーで適当に買ってきた安い肉をきれいに盛り付けし、試食させた。
引用元:東スポ
ユーチューバー・ラファエル氏とのコラボ動画で、ドッキリを仕掛けたらしいのですが、それが一部ネットユーザーから産地偽装の疑惑として言及されるようになったようでした。
宮迫博之が牛宮城訪れたラファエルに試食ドッキリ スーパーの肉を提供 #SmartNews
なんか誠実さは無いよね。
提供する肉の産地偽装とか実際にやりそうで怖い。
そういうイメージを持たせないようにこういう学生ノリはもうやめた方がいいんじゃないか https://t.co/zza62XDJgX— りょFK7 (@0stry08) January 14, 2022
本当に産地偽装しないといいね。
宮迫「牛宮城」試食でスーパー安価肉たべさせる ヒカル酷評事件逆手に ラファエル悲鳴(デイリースポーツ)#Yahooニュースhttps://t.co/VQVTq0kFq6
— gameover (@gameover02021) January 14, 2022
ただ、あれほど炎上して問題視されてきたのに、ここに来てまだそんな悪ふざけができるのか?とのことで、これなら平気で産地偽装しそう、という風に思ってしまった人も一部いるみたいですね。
宮迫さんの牛宮城、産地偽装しそうで怖い😰 和牛でも黒毛和牛でもない牛を出す焼肉屋になりそうだし……等級のある牛の生産量なんて変わんないんだし、卸すにはコネも必要で、よい肉はコンサルさんたちの店へいくでしょう? わけてもらえるの? そんな善意ある人達?
— maru (@raidow4) December 31, 2021
牛宮城3月1日からオープンか
なんかやらかさなければいいけどなこのままだとやらかしそうで‥‥食中毒とか使い回しとか産地偽装とか給料未払いとかパワハラとか気をつけてね— ある松@時々四角アイコン (@ayanami0304) February 24, 2022
嘘つき経営者の店には行きたくないわ…
だって産地をいつ偽装するのかわかんないもん
人の信用がないという事は
品質や店員、店内、内装まで全ての信用がないんです
迫さんほんと無理です
#宮迫博之
#牛宮城
#嘘で塗り固められた人生 pic.twitter.com/1LQjkxCM8N— じゅんじゅん (@dokudoku005) January 18, 2022
さすがに産地偽装はしないと思いますが・・・宮迫博之さんはオープン前から、実際はそれほどピンチでもないのに資金面で困っているなど嘘をつき、騒ぎを起こしたので、信用されにくいのは仕方ないと思われます。
だからこそ、こういうドッキリはもっと慎重に考えるべきだったと思うのですが・・・。