話題の店・場所

日本全国有名ご当地麺はコレだ!不動のランキング上位麺を紹介

ご当地麺といえば、『ラーメン』、『うどん』、『そば』など、様々な種類がありますよね。

その人気は毎年総選挙やランキングなど、様々な注目を浴びるほどです。

ですので今回、北海道から沖縄までのご当地麺を、各地方からそれぞれピックアップしました。

スポンサーリンク

北海道

札幌ラーメン

引用元:さっぽろ純連

北海道のご当地麺である札幌ラーメンは、北海道札幌市発祥のラーメンを一般に指すご当地ラーメンの一つです。

札幌ラーメンといえば、やはり味噌ラーメンですよね。

しかし、それ以外にも塩や醤油なども本来札幌ラーメンにはあったそうで、今でも多くの札幌のラーメン店では、味噌味はもちろんのこと、醤油や塩味も札幌ラーメンとして出しているそうです。

東北

黒石つゆやきそば

引用元:Web 東奥

青森県のご当地麺である黒石つゆやきそばは、青森県黒石市の黒石やきそばから派生したご当地グルメです。

もちもちとした大平麺に、ウスターソースと和風だしをかけ、最後に揚げ玉とねぎをトッピングしたものになります。

関東

水沢うどん

引用元:Wikipedia

群馬県のご当地麺である水沢うどんは、群馬県渋川市伊香保町水沢付近で名物料理とされるうどんです。

水沢うどんは日本三大うどんの一つとされており、やや太い麺でコシや弾力があり、透き通るような面をしております。

ツルツルとした触感は絶品だとのことです。

中部

富山ブラック

富山県のご当地麺である富山ブラックは、富山県富山市中心部発祥のご当地ラーメンです。

名称と見た目の通り、真っ黒なスープが特徴的なラーメンであり、その色の秘密は濃厚醤油スープとのことです。

もともとは労働者のために、塩分濃度が高い濃厚醤油スープを楽しめるラーメンを売り始めたのが始まりだそうでして、この富山ブラックをおかずにご飯を食べるそうです。

豊橋カレーうどん

引用元:旅ぐるたび

愛知県のご当地麺である豊橋カレーうどんは、愛知県豊橋市で提供されているご当地カレーうどんです。

一見普通のカレーうどんに見えますが、丼の底にはトロロご飯が入っており、一食で二度おいしいカレーうどんだそうです。

そして、豊橋カレーうどんには以下のルールがあるそうです。

豊橋カレーうどんを名乗るためのルールとしては、次の5箇条が定められている。

  • うどん麺は自家製麺とする。
  • 器の底から、ご飯、とろろ、カレーうどんの順に盛る。
  • 日本一位の生産量を誇る「豊橋産のうずら卵」を具に使用する。
  • 福神漬または壺漬け・紅しょうがを添える。
  • 愛情を持って作る。

以上のルールの範囲内で、うずら卵を薄焼き卵にして載せ天津飯風にする、チーズを加えるなどの各店ごとのバリエーションがある。

引用元:Wikipedia

近畿

淡路島ぬーどる

兵庫県のご当地麺である淡路島ぬーどるは、兵庫県の淡路島でご当地グルメとして創作された麺料理です。

2009年9月に、洲本商工会議所の若手により結成された「御食国(みけつくに)プロジェクト実行委員会」が企画し、島内の飲食店に参加を呼び掛けて実現されたそうでして、島内の福良地区の製麺業者有志が開発したオリジナルの麺と、淡路島特産のタマネギを使うことをルールとしているとのことです。

もちもちとした触感と、うどんのコシ、そうめんのノド越しを併せ持った麺だそうです。

中国

出雲そば

島根県のご当地麺である出雲そばは、島根県の出雲地方で広く食べられる郷土料理の蕎麦であり、三大蕎麦の一つでもあるそうです。

特徴として普通のそばよりも見た目が黒っぽいそうでして、また同じ出雲そばでも冷たい「割子そば」と、温かい「釜揚げそば」があるそうです。

割子蕎麦(わりごそば)は、重ねられる丸い漆器に茹でた蕎麦を盛って出したもの。食べ方にも特徴があり、他地方では蕎麦をだし汁の中に入れるのに対し、だし汁自体を器に入れて食べる(このため、だし汁を入れる容器の口が狭くなっている)。その上に大根おろしと削り節などの薬味を載せて頂く。三段重ねの場合、まず一番上の割子にだし汁を全部入れて蕎麦を食し、食べ終わったら残っただし汁を二段目にかけて食す、というふうに、だし汁を使い回しながら上から順に食べてゆく。

釜揚げ蕎麦(かまあげそば)は、釜や鍋から茹でたそばを水洗いせず直接器に入れて、茹で汁であるそば湯をかけ、つゆや薬味を使って食べる食べ方。一見するとかけそばに似ているが、水で締めたゆで麺を使うのではなく、そば湯ごとよそわれた麺の中に自分でつゆ(割子蕎麦と同様の濃い出し汁)を足して濃度を調節しながら食べる食べ方である。食べ方としては吉田のうどんの「湯もり」に類似する。

引用元:Wikipedia

九州

日田やきそば

引用元:食べログ

大分県のご当地麺である日田やきそばは、大分県日田市で提供される焼きそばで、ご当地グルメです。

その特徴は、鉄板の上で一部がパリパリになるまで焼くというもので、その触感からやみつきになるお客様もいるそうです。

特製ソースで味付けをし、具材はもやしとねぎ、そして豚肉を主に入れるそうです。

沖縄

沖縄そば

引用元:食べログ

沖縄県のご当地麺である沖縄そばは、中華麺に由来する製法の麺を使用した沖縄県の郷土料理です。

沖縄そばはそば粉を使用せず、小麦粉で作られているそうです。

材料は小麦粉・塩・かん水と、中華麺と製法は同様ですが、和風だしということもあり、味はどちらかというと肉うどんに近いとのことです。

 


 

以上が、各地方のご当地麺をピックアップした情報になります。

この記事で少しでもご当地麺に興味を持っていただけたのなら幸いです。

では、またお会いしましょう。

人気記事一覧

9,613view

俳優の横浜流星さんと言えば、甘いマスクとはアンマッチな肉体美が有名です。 その鍛え上げられた筋肉、きれいに割れているシッ ...

32,734view

かわいい系のファッションで有名な「フランシュリッペ」が2020年9月で営業を終了することが決まったみたいですね。。 残念 ...

31,647view

相撲の大関・貴景勝光信(千賀ノ浦部屋)さんが婚約を発表し、話題になってますね! お相手は元大関・北天佑勝彦さんの次女であ ...

27,364view

デイリー新潮による指摘で、前農水副大臣である小里泰弘氏には3人の愛人がいることが分かり、その内の1人が上智大生の森田由乃 ...

-話題の店・場所
-, , , , , , , ,

© 2024 トラさんのがおろぐ!